かま神人気、じわじわ広がっています!
玄関を入ってすぐに、50センチはあるような、巨大な「かま神様」がお出迎えしてくれました。
道の駅の民芸品コーナーなどに置いていて、持ち帰りやすい小さいサイズのものが人気だそうです。
このような「型」を使って作っていくそうです。 焼き上げには大きな窯で長時間かけていきます。
窯が空いている時には、地域の小学校などで製作したものを預かって、「焼き」工程の請負もやっているんです。
その他の作業
そのほかにも、下請け作業として、パーツの組み立て作業もおこなっています。
リサイクル作業もおこなっています。アルミ缶・スチール缶の分別や、ダンボール・古紙の分別作業のために自社倉庫を使っているんです。