・文字を強調したい場合は太文字(ボールド)。色文字は禁止。むやみに空白行を作らない&改行しない。箇条書きはリストを使用。
・推奨画像サイズ600×450ピクセル(アスペクト比4:3)。画像は拡大禁止(リンク先=なし)。配置=なし。代替テキストは必ず入力すること。
■■■ 以下サンプル ■■■■■
1,000円から宅配いたします!

障害のある人も無い人も一緒に働ける場として、1988年コッペが始まりました。障害者が働くための施設を作るのではなく、普通のパン屋さんにたまたま障害のある人も一緒になって働いている、それが『コッペ』です。互いの関係も、同じ職場に働く仲間であり、職員と入所者というものではありません。
- 1997年、運営団体「麦の会」が発足し、1998年10月より仙台市の助成金を得られることになりました。さらに、麦の会は2000年3月、特定非営利活動法人(NPO法人)として認証されました。
また、2006年11月には、仙台市内の3つの小規模作業所(フリースペースソレイユ・すまいる作業所)とともに、新しく非営利活動法人フルハウスを設立し、就労継続支援B型の事業を2007年4月より行っています。財政は厳しく、課題も山積みですが、当初の思いを大切にして、少しずつ歩んでいます。
【サポーターを募集しています】
2000年7月に各福祉事業所・小規模作業所・NPO法人が集まり「B NET CLUB」を創りました。毎月1回、会員の方のお手元にリーズナブルなお値段で安全で美味しい食品をお届けしています。会員数が増えることによって計画生産が可能になり、各団体・事業所で働く利用者や仲間達に安定した工賃に還元することが出来ます。授産製品の品質向上、販売力の強化、社会貢献をを目指している私達の「応援団」になって下さい。
お届け例(2014年1月分)
- ネグロスクッキー/クリームデニッシュ(コッペ)
- 春菊(秋保 サンサンファクトリー)
- 斎川凍豆腐(白石 こすもすの家)
- オーガニック紅茶(フェアトレード推進団体)
【取扱店舗】
ではっぺ薬師堂店/ヘルシーハット小田原店/カレーショップ桜蔵西多賀店/横田や北山店/星陵キャンバス東北大学生活協同組合売店/クロワッサンの店木町店/澄川スキー場売店/あいコープみやぎ宅配カタログ/仙台市内の保育園/喫茶「ひこ」(宮城野区新田)


宮城蔵王澄川スキー場売店では可愛いオリジナルラッピングで販売されています。