地震発生と被害状況

写真:荒浜にあった旧事業所外観

(注)みどり工房若林は2019年5月1より「みどり工房長町」に施設名称が変更となっております。

お話:特定非営利活動法人 みどり会 地域活動支援センター みどり工房若林
施設長 今野真理子さん(当時)

震災発生時は何をしていましたか?

あの日は、工房の中でレクリエーションの日でした。通常の作業は14時40分までですが、この日はレクリエーションがちょっと早く終わって2時半ぐらいに、休憩をしているときに地震が来ました。ちょうどソファーで休んでいる時でした。
利用者さんは、ただただ、驚いていた感じですね。パニックになったりとかはなかったですね。

地震の揺れへの対応、被害状況は?

休憩していたリビングの照明はガラスの照明だったので、それを避けて別のところに避難してもらい、また、食器棚の前にいた方もいたので、その方も、安全な場所に避難誘導しました。
工房では、震災前から避難訓練を常々していました。そして「工房の中の安全な場所はどこか、危ない場所はどこか」っていうのを目で分かるように記載し壁に掲示していました。
日ごろからそういった防災意識を持っていました。あの日も、これまでの訓練や準備に基づいてみんな対応してくれました。
工房内の安全な場所の確保や危険な場所の確認と合わせて、施設内の棚も全部固定していました。おかげで誰1人ケガもせず、かつ、何1つ物が倒れることなく、地震による被害はまったくありませんでした。

ページの上へ戻る